マイクロベイトの季節です。&おしらせ

問屋様のご注文分の出荷も終わり、明日1月25日から28日まで出張に出ます。出荷など通常業務は29日よりの対応となりますのでよろしくお願いいたします。

さて、あと少しで5cmクラスのカタクチイワシなどのベイトフィッシュや、バチ抜けしたゴカイなどがベイエリアを賑わすようになり、ルアーなども小型のものが活躍してきますね。

特にチャーターボートの機動力を生かして各常夜灯をランガンするスタイルでは目の前のボート際でシーバスやメバルがライズする姿も目撃出来て、目にも楽しいナイトゲームが展開できます。

魚のサイズこそ選べませんが、小さなルアーの他、フライで連続ヒット!!なんてことも多分にあります。
僕は以前、追天テンカラシリーズのテストでも結構な好釣果を得ることができました。



この簡単ラインは普通のテンカララインよりも重さがあって、初心者の方以外にも、風の影響を受けやすいベイエリアにおいても強い味方となります。
投げ方の簡単な説明は台紙を開いた中に書いていますが、ポイントは竿を振るときに脇を締めることです。どうしても脇が開いてしまうときは竿のグリップを両手で持って振れば脇が閉まった状態で竿を振れます。

3.5mの他、特注にて4mや4.5mなど様々な長さにも対応させていただきますのでお問い合わせ欄から質問してくださいネ!

毛ばりは白のゾンカーの実績が高く続いてクラウザーミノーといったストリーマータイプのフライです。手に入らないときはメバルベイトなどの極小タコベイトでも可。
テンカラ竿は3.3~3.6メートルくらいの長さの物が使いやすいですヨ。
価格の安いものも結構あるので要チェックです(^▽^)/
追天テンカラロッド(2.7m)でも出来なくはないですが、やはり海なので長さがほしいところデス。
毛ばりを投射したら、すぐに表層を一定の速度でゆっくり引けるように竿を倒れた状態から起こしていくイメージです。




船べり近くにまで魚がいる状況なら、フライキャスティングでなくてもテンカラタックルでも楽しめます。リールの力を借りないのべ竿でのファイトも中々おつなものです(^▽^)/

勧めておいてこんなこと言ってすみませんが、あくまでテンカラの道具は本来は渓流魚狙いの道具なので大型の鱸が掛かって道具が破損したとしても自己責任でお願いしますね(^^;)

それと、不特定多数の人が同船する乗り合いには無理で、チャーターの場合でも船長にテンカラOKか確認するとともに同船する仲間の協力も必要です。
フライやテンカラは船首のほうがやりやすいし、釣りやすいボートポジションにつけてくれる船長の協力あったればこそ...

そうそう、フライラインやテンカララインを護岸や堤防の壁に当てるキャスティングを行い、護岸ギリギリに毛ばりを通すと陸っぱりでもよく釣れます。
フィッシュイーターは壁を利用してエサを追い込むのは同じですから。

まだまだ寒い時期が続きますが、カイロなどをしのばせていろんな釣りに挑戦したいですね!

Facebookコメント