★シビアな状況にも有効な#1レベルラインとZXリーダーのセット★
★シビアな状況にも有効な#1レベルラインとZXリーダーのセット★のご案内です。
フライラインの形状にテーパーがついていないレベルライン。
もはや#1ラインともなるとテーパーがついていてもいなくてもキャストのし易さにさほど違いは感じません。
むしろ、テーパーレスのほうがリーチキャストなどのライン操作はやりやすいと感じています。
事の起こりはとある川タイプの管理釣り場での出来事。
流れは緩く、水深も浅いプールで、時折小さい虫にライズがちらほら。 3番のフライタックルで臨んだものの、いくらフライをソフトに落としたとて、直後にフライラインが水面に落ちると無反応。
それならばとテンカラのタックルを持ち出してギリギリ届くかどうかの距離でライズする鱒に向かってキャスト。 テンカラでいうところのラインを水につけない方法では届かないので竿はめいっぱい伸ばし、テンカララインも水面に落としている。 にもかかわらず、細いテンカララインのプレッシャーは低いのか、この釣り方では面白いように食ってきた。
養魚場が経営している管理釣り場でフレッシュな魚を多く放流できる釣り場ならもっと簡単に普段の道具立てで楽しめるのかもしれないが、そうではないスレきった魚を相手にせざるを得ない釣り場だって少なくない。
自然渓流であっても同様のことがいえるが、いつもの自分の気に入った釣り方で釣れなければ仕方ないと考えるか、何とか状況にあわせて好反応を得たいと考えるのか、それはその人それぞれなのだから。
この時のフィールドの状況を私たち人間界に置き換えて想像してみよう。
私たちは野球場で守備に就いている。 そこへフライ性の打球が飛んできてボールをキャッチしようと待ち構えているところへ何故かロープも守備範囲に落ちてきたと想像する。 このロープが普通の太さのトラロープがパラっと落ちたのか、大綱引き用の綱がドサッと落ちたのかではその驚き方に差が生じて当然といえます。
小さな虫が落ちてくるのも敏感に察知する魚たちがラインが落ちてくるのを気づかないはずがない。 ならば、ラインの質量は大きいものより小さいほうが魚に与えるプレッシャーは低いと考えるのが道理だ。 飛距離をあまり必要としない渓流域において、1番クラスのライトラインには大きなアドバンテージがあると考えました。 水面を荒らしにくいだけでなく、テーパーのないレベルラインにすることにより、思い通りの波形でフライラインを水面に落とすことも、メンディングも容易であることをテストを重ねることで実感できました。
ラインのテーパーが急であればあるほど、リーチキャストなどがやりづらく、WFよりもDT、DTよりもレベルラインがやりやすかった。(低番手の話です)
このノンテーパーのレベルラインに対して相性が良かったのが、これまたテーパーの無い「ZXリーダー」
ZXリーダーは繊維の組糸で巻き癖が一切つかないしなやかなリーダーでソフトなプレゼンテーションが可能。 ドライフライスプレーなどで浮かせることも可能だが、そのままの水なじみの良い性質を生かしてウェットフライやニンフを沈めて使うにも良い。
ZXリーダーにはインジケーターポイントのより糸がついていて、直接ティペットを接続して使用します。
ZXリーダーとレベルラインはウェルディングチューブで溶着しています。
スレッドで縛ってごく少量接着剤をたらしたら、あらかじめフライラインに通しておいたウェルディングチューブをリーダーとの結束部分に合わせてからヒートガンやドライヤーの熱風で溶着します。 この時、加熱しすぎると熱で溶けてラインが切れたりするので加減が必要です。
この、レベルラインとZXリーダーでシステムを組んだセット以外に、ZXリーダー単体での販売もしています。
ともすれば、ほとんどフライラインを出さないリーダーフィッシングの際もZXリーダーはやりやすいですが、モノフィラのリーダーに比べ張りが少ない分、穂先への絡みが多くなるデメリットもあります。
また、ラインもリーダーも細く、水の抵抗が少なく済みますのでウェットフライの釣りでダウンストリームになった時も水圧の重みを感じることも少なく、微妙な魚のアタリに集中できます。


販売価格: 4,700円(税別)
(税込: 5,170円)
●ラバーネット適合表
フレーム素材 | βチタン | ステンレス | |||
フレームサイズ | 尺30cm | 尺上33cm | M37~40cm | L46~50cm | 尺30cm※2 |
フレームカバー※3 | ① | ① | ② | ③ | ④ |
シャローラバー30cm | 〇 | 〇 | |||
中浅28~30cm | 〇 | 〇 | |||
尺上中浅33cm | 〇 | ||||
12インチS | 〇 | 〇 | |||
12インチ | 〇 | ||||
12インチゆったり幅 | 〇 | ||||
幅広タイプシャローラバー | 〇 | ||||
15インチ | 〇 | ||||
15インチ深型 | 〇 | ||||
尺上シャロー33cm ※1 | 〇 |
※1 在庫なくなり次第終了
※2 マイカルタ及びG10専用フレーム
※3フレームカバー種別
①βチタン用
②万能タイプMインスタネット用
③ラージ・L用
④ステンレス幅5mm用
Facebookコメント